郡山市H様邸外壁塗装工事

query_builder 2025/06/07
ブログ
下地処理状況

ブログをご覧いただきありがとうございます。

大一塗装株式会社です。

本日は郡山市H様邸外壁塗装工事の進捗状況を報告します。


外壁下地処理

外壁の下地処理状況です。

既存の外壁(リシン)が一部剥がれがありましたので、外部用のパテ補修を行い吹き戻し(リシン)をしました。


外壁吹き戻し状況

既存塗膜が吹付け(リシン・タイル)の場合はパテ補修(下地補修)の後にパターン復旧を(吹付)を行い、既存と同じパターンに復旧します。

外壁下塗り状況

パターン復旧が完了したら、フィーラー(下塗り)を行います。

下塗りが完了しましたので次回からは外壁の中塗りを行います。

郡山市近郊で外壁塗装・屋根塗装工事は長期保証付きの大一塗装株式会社にお問い合わせ下さい。

記事検索

NEW

  • 郡山市H様邸外壁塗装工事

    query_builder 2025/07/03
  • 塗装がすぐにはがれる理由とは?外壁の塗膜劣化に注意

    query_builder 2025/07/02
  • 見た目の劣化は塗装のサイン?屋根の色あせの原因を解説

    query_builder 2025/06/24
  • 入居者トラブルを防ぐには?アパート外壁塗装の注意点

    query_builder 2025/06/18
  • 郡山市H様邸外壁塗装工事

    query_builder 2025/06/17

CATEGORY

ARCHIVE