Blog
スタッフの施工の様子や施工例を発信しております
最近の施工の手法や施工の様子について情報を発信します
屋根の防水や雨漏り対策を含めた屋根塗装、外壁塗装を、郡山市の戸建て住宅を中心に承っております。地元密着で長年の実績と信頼で、多くのお客様にご利用いただいております。お問い合わせをいただきましたら、お客様のご自宅の現状を確認し、ご予算やご要望を丁寧にヒアリングいたした上で見積りを提案いたします。施工前もう一度打ち合わせを行い、施工内容の再度の説明と問題点がないか確認いたします。ブログを通して、スタッフの情報や工事の様子などを紹介しております。
-
-
-
須賀川市M様邸屋根・外壁塗装工事
2024/12/06ブログをご覧いただきありがとうございます。大一塗装株式会社です。本日は須賀川市M様邸屋根塗装・外壁塗装工事の進捗状況をご報告致します。屋根は塗装が必要な瓦屋根でした。下塗りは2液型プライマ... -
郡山市T様邸外壁塗装工事完了です。
2024/11/28ブログをご覧いただきありがとうございます。大一塗装株式会社です。郡山市T様邸外壁塗装工事が完了しました。外壁2Fラジカル仕上げ外壁1Fプロテクトクリアー仕上げ軒天防カビ仕上げ水性ケンエース木... -
郡山市H様邸外壁塗装工事
2024/11/12ブログをご覧いただきありがとうございます。大一塗装株式会社です。郡山市H様邸外壁塗装工事が完了しました。外壁2Fラジカル仕上げ外壁1Fプロテクトクリアー仕上げ付帯部2液シリコン仕上げお客様に... -
郡山市T様邸外壁塗装工事のご紹介です。
2024/10/28ブログをご覧いただきありがとうございます。大一塗装株式会社です。本日は郡山市外壁塗装工事T様邸外壁塗装工事の進捗状況をご報告いたします。 -
-
郡山市H様邸外壁塗装工事
2024/10/11ブログをご覧いただき有難うございます。大一塗装株式会社です。本日は郡山市H様邸外壁塗装工事の進捗状況をご報告いたします。2F外壁はラジカル制御塗料仕上げ1F外壁はプロテクトクリアー仕上げを行... -
-
-
郡山市T様邸外壁塗装工事
2024/09/20ブログをご覧の皆様こんにちは大一塗装株式会社です。今回は郡山市T様邸外壁塗装工事の進捗状況をご報告いたします。高圧洗浄後→シーリング工事、既存のシーリングを撤去して新規にオートンイクシード... -
-
-
-
-
-
-
郡山市Y様邸貸家屋根塗装工事のご紹介
2024/07/05皆様こんにちは大一塗装株式会社です。郡山市Y様貸家様屋根塗装工事のご紹介を致します。今回はトタン葺き貸家の屋根塗装工事です。トタン屋根が劣化していて錆が出ていました。 -
-
鏡石町N様邸屋根塗装・外壁塗装工事のご紹介
2024/06/21皆様こんにちは大一塗装株式会社です。本日は鏡石町N様邸屋根塗装工事・外壁塗装工事の進捗状況をご報告いたします。外壁のプライマー塗装状況です。 -
郡山市W様邸シーリング工事のご紹介。
2024/06/14皆様こんにちは大一塗装株式会社です。本日もブログを見ていただきありがとうございます。今回は郡山市W様邸シーリング打ち換え工事のご紹介を致します。 -
-
鏡石町N様邸屋根塗装・外壁塗装工事
2024/05/23皆様こんにちは大一塗装株式会社です。m(__)m鏡石町N様邸屋根塗装・外壁塗装工事が着工致しました。現場の進捗状況をご報告いたします。 -
-
-
-
郡山市N様邸屋根・外壁塗装工事
2024/04/25皆様こんにちは大一塗装株式会社です。郡山市N様邸屋根・外壁塗装工事の進捗状況を報告いたします。トタン屋根の下塗り(錆止め塗装)状況です。 -
郡山市N様邸屋根・外壁塗装工事
2024/04/12皆様こんにちは大一塗装株式会社です。(*^^*)郡山市N様邸屋根塗装・外壁塗装・シーリング工事が着工致しました。先日、仮設足場工事の状況報告いたします。 -
-
-
木部塗装のご紹介
2024/03/07郡山市の木部塗装工事の施工例のご紹介です。カウンター強溶剤Egバリューウレタン下地処理後サンジングシーラー塗装(カップガン吹付)サンジングシーラーを乾燥後さらにペーパー研ぎを行います。 -
-
郡山市A様邸外壁塗装・屋根塗装工事
2023/12/21こんにちは大一塗装株式会社です。(*^^*)郡山市A様邸屋根塗装工事・外壁塗装工事が完了しました。屋根は遮熱シリコン樹脂仕上げ。外壁はラジカル制御仕上げ。素敵な色合いに仕上がりました。 -
郡山市A様邸外壁塗装・屋根塗装工事
2023/12/14郡山市A様邸屋根塗装・外壁塗装工事の進捗状況です。外壁の下塗り作業。外壁サイディングが凹凸がありシーラーでは材料が流れてしまうのでパーフェクトサーフを下塗りしました。 -
郡山市A様邸外壁塗装・屋根塗装工事
2023/12/08皆様こんにちは大一塗装株式会社です。郡山市A様邸外壁塗装・屋根塗装工事のご紹介させていただきます。本日は軒天のプライマー塗装(下塗り)軒天防カビ仕上げを行いました。 -
郡山市E様木板塗装
2023/12/01皆様こんにちは大一塗装株式会社です。郡山市E様より木板の塗装ご依頼ありがとうございました。着色クリアー仕上げをしました。ご自宅のスピーカーの下に木板を敷きたいとの事でした。Oステインで着色... -
郡山市外壁塗装・屋根塗装工事
2023/12/01皆様こんにちは大一塗装株式会社です。郡山市A様邸の外壁塗装・屋根塗装工事の経過報告です。本日は屋根中塗り作業を行いました。昨日下塗り錆止め塗装(サーモアイプライマー)遮熱塗料を行いました、... -
郡山市A様邸外壁塗装・屋根塗装工事
2023/11/26皆様こんにちは大一塗装株式会社です。玄関天井の張替えを行いました。既存の天井材が塗装だけでは耐久性が望めないため、新しい天井材に張り替えました。 -
-
-
-
外壁塗装の必要性とは?塗装が必要なタイミン...
2023/07/09「外壁塗装って本当に必要なの?」と疑問に思っている方はいらっしゃいますか。確かに外壁塗装の必要性をあまり感じない方も多くいると思います。そこで今回は外壁塗装の必要性と必要なタイミングにつ... -
雨漏りの一時しのぎの仕方を紹介します!
2023/07/05家の中で雨漏りが発生している場所や雨漏りが不安な場所があるという方はいらっしゃいませんか。雨漏りの修理は気づいて瞬時にできるものではありませんよね。そこで今回は雨漏りについて一時しのぎの... -
外壁塗装って夏にしていいの?夏に外壁塗装を...
2023/07/01夏の時期に外壁塗装を検討している方に中には「夏の時期に外壁塗装ができるのかな」と疑問に思っている方もいらっしゃるでしょう。そこで今回は夏の外壁塗装について紹介していきます。夏場に外壁塗装... -
屋根塗装の色を迷っている方必見!黒色の屋根...
2023/06/27屋根塗装を検討しているが「何色にしたらいいかわからない」と迷っている方はいらっしゃいませんか。そんな方に向けてシックでクールな印象を持たせる以外にも利点のある黒色の屋根を紹介したいと思い... -
ソーラーパネルのついた家で屋根塗装しようと...
2023/06/23「エコ」なものとして注目されているソーラーパネル。しかし、ソーラーパネルを設置している家で屋根塗装はできるのでしょうか。そんな疑問を持ちながらもソーラパネルを設置しており、屋根塗装を検討... -
一軒家で外壁塗装をするときの人気の色を紹介...
2023/06/19自分で外壁塗装に挑戦しようとしている方はいらっしゃいませんか。定期的に外壁塗装を行うことによって、外観の美しさや暮らしの環境を整えられます。しかし、外壁塗装でメインとなっている「色」をど... -
外壁塗装の耐用年数ってどのくらいなの?
2023/06/15外壁塗装の「耐用年数」は意識しているでしょうか。これは塗装したあと塗り替えが必要になるまでの時期を指しており、塗り替えをしないと劣化してしまいます。今回は外壁塗装の耐用年数について紹介し... -
外壁塗装の手順を紹介します!
2023/06/11外壁塗装をどう行っていけばいいのかご存知でしょうか。必ず決まった手順があるというわけではありませんが知識を知っておかないと後々後悔する可能性があります。今回は外壁塗装の手順とポイントを紹... -
屋根塗装しやすい季節はいつ?屋根塗装が必要...
2023/06/08屋根塗装は重ね塗りが必要なため、工期は複数日程にわたります。そのため、できる限り早く工事を完成させられるよう、おすすめの時期を知りたいという方もいらっしゃるのではないでしょうか。そこで今...
記事検索
NEW
-
郡山市S様邸屋根・外壁塗装工事
query_builder 2024/12/28 -
須賀川市M様邸屋根・外壁塗装工事
query_builder 2024/12/19 -
須賀川市M様邸屋根・外壁塗装工事
query_builder 2024/12/06 -
郡山市T様邸外壁塗装工事完了です。
query_builder 2024/11/28 -
郡山市H様邸外壁塗装工事
query_builder 2024/11/12
CATEGORY
ARCHIVE
戸建て住宅の屋根の塗装、外壁の塗装、内装工事などを地元郡山で行っております。屋根のサビの塗装や、外壁のひび割れの修理工事、防水工事などでご用命の際は、自社の高い技術を持つスタッフが施工しておりますので、安心してお任せいただけます。建物の塗装は、外観の美しさを取り戻すことができるだけではなく、建物を、雨や風、経年などによる劣化を抑制します。また、建物の防水性を確保するという意味でも役立ちます。
屋根や外壁の塗装のタイミングは、劣化の箇所を見抜いて、適切なタイミングで行うことが必要です。お客様のご自宅の屋根がサビついている、外壁に触ると白い粉が付く、といった症状があるようでしたら、塗り替えのタイミングとしてご相談をお待ちしております。地域密着でアフターサービスもあり、安心してお任せいただけます。