ソーラーパネルのついた家で屋根塗装しようと考えている方必見!解説します!

query_builder 2023/06/23
ブログ
1975733_s


「エコ」なものとして注目されているソーラーパネル。

しかし、ソーラーパネルを設置している家で屋根塗装はできるのでしょうか。
そんな疑問を持ちながらもソーラパネルを設置しており、屋根塗装を検討中している方に向けて今回はソーラーパネルのついた家での屋根塗装について紹介します。



□ソーラーパネルのついた屋根塗装の方法は?


ソーラーパネルが設置されている屋根の塗装パターンは3つあります。




*パネルが乗っていない部分のみ塗装する


ソーラーパネルがない部分だけを塗る方法は、屋根塗装初心者がこの方法で行うことが多く、費用と手間を節約できます。
また、パネルの面積分塗装するため、通常の屋根塗装よりもお手軽に工事ができます。
この方法は、築10~15年の初めての塗装やソーラーパネルを新しく設置した人におすすめです。



*パネルを一度取り外して塗装する


これはソーラーパネルを外して全体を塗装し、再度取り付ける方法になります。
パネルの下の状態も不安のため全面塗装を望む人にはおすすめですが、パネルが破損する危険性があるので取り外し時には注意しましょう。




*パネルを完全に撤去して塗装する


これはソーラーパネルを完全に撤去して屋根全体を塗装する方法です。
太陽光パネルの撤去を検討している方や、設置して20年前後経過した方におすすめします。
完全に撤去するため、撤去を考えている方は撤去の際と塗装の際の足場仮設を同時に行えるので一石二鳥になります。




□ソーラーパネルのついた屋根塗装の注意点は?


ソーラーパネルを取り外さずに塗装メンテナンスを行うことは可能ですが、塗装後にソーラーパネルのトラブルが起きないためにも特徴や注意点を知っておくことが大切になります。
まず業者にきちんと確認しましょう。
ソーラーパネルが設置されている場合、塗装のための作業スペースが限られているため、注意が必要になります。

しかし、ソーラーパネルの注意点を知らない業者が多くいることも事実です。
ソーラーパネルは、人が乗るだけでも内部に損傷を与える恐れがあります。
そのため、塗装業者は注意する必要があるのです。




□まとめ


今回はソーラーパネルのついた家での屋根塗装について紹介しました。
結論としてソーラーパネルのついた屋根塗装は行えるということになりますが、いくつかの方法があったり、注意しなければいけないことがあったりするため、きちんと情報を確認してから行うようにしましょう。
屋根塗装をお考えの方は、当社にお問い合わせください。



記事検索

NEW

  • 入居者トラブルを防ぐには?アパート外壁塗装の注意点

    query_builder 2025/06/18
  • 郡山市H様邸外壁塗装工事

    query_builder 2025/06/17
  • 郡山市H様邸外壁塗装工事

    query_builder 2025/06/07
  • 塗装後も安心できる?外壁塗装における保証内容とは

    query_builder 2025/06/03
  • 郡山市H様邸外壁塗装・付帯部塗装工事

    query_builder 2025/05/28

CATEGORY

ARCHIVE