外壁塗装の際にエアコンカバーは塗装するの?またエアコンは使用できる?

query_builder 2022/12/09
ブログ


「外壁塗装を検討しているけど、エアコンカバーも一緒に塗装するのだろうか。」
「工事中もエアコンは利用できるのだろうか。」

このようにお考えの方のために、今回の記事では外壁塗装の工事と同時にエアコンカバーは塗装できるのか、そして工事中もエアコンは利用できるのかについて解説します。



□外壁塗装の工事でエアコンカバーも一緒に塗装するのか


外壁塗装をお考えの方の中で、エアコンカバーに対する塗装の有無について気になっている方は多いと思います。

結論から申し上げますと、業者によってエアコンカバーの塗装の有無は異なります。

それだけでは無く、外壁周りのフェンスやウッドデッキなどへの塗装の有無についても、業者の判断によって変わります。
外壁周りのそういった部分に塗装することを拒否する業者は、専門外の物に対する塗装することのリスクを考えて拒否しているでしょう。

しかし、出来るだけお客様の希望に寄り添うために要望に応じる業者もあります。

エアコンカバーを塗装しない場合は、カバー部分にマスキングテープなどで保護します。
外壁以外に塗料がついてしまわない状態にした上で、綺麗に外壁の塗装工事をします。

エアコンカバーを塗装する場合、業者にとっては外壁と一緒に塗装するだけなので手間がかからないことが多いです。

しかし、エアコンカバーに塗装を施してしまうと、塗膜で壁と固定されてしまったり、外壁と素材が異なることから、劣化の速度が早かったりと色んな問題が出てくる可能性が高いのです。



□外壁塗装の工事中にエアコンは利用できるのか


外壁塗装の工事の際、エアコンが利用できるときとできないときがあります。

それではエアコンを利用できないときを2つ紹介します。

1つ目は、塗料を塗っている最中です。
外壁に塗料を塗っている際は、養生シートで室外機を塗料から保護します。
養生シートで室外機を保護している際に、エアコンを利用してしまうと故障の原因となってしまう可能性があるため利用できません。

2つ目は、高圧洗浄機で外壁を洗浄している際です。
工事の工程に高圧洗浄という過程があります。
高圧洗浄では水を使用するため、高圧洗浄中にエアコンを使用すると、水が室外機を通して室内に侵入する可能性があるので、エアコンは利用できません。



□まとめ


今回の記事では、外壁塗装と同時にエアコンカバーを塗装することは可能なのかは業者によって異なるということを解説し、工事中にエアコンの利用ができない場合を紹介しました。
また、外壁塗装に関して何かご不明な点がありましたら、ぜひ当社までご相談ください。



記事検索

NEW

  • 外壁塗装の耐用年数は?塗料別、外壁材別にご紹介します!

    query_builder 2023/03/27
  • 外壁塗装リフォームで使われる塗料とは?費用別にできるリフォーム事例もご紹介!

    query_builder 2023/03/23
  • 雨漏りを放置するとどうなる?危険性や応急処置方法についてご紹介!

    query_builder 2023/03/19
  • 外壁塗装の施工期間はどれくらい?期間が延びる際の条件も解説します!

    query_builder 2023/03/15
  • 外壁塗装はDIYでやっても良い?メリットとデメリット、やり方について解説します!

    query_builder 2023/03/11

CATEGORY

ARCHIVE