郡山市O様邸木部塗装工事

query_builder 2022/08/08
ブログ
木部塗装工事の写真

郡山市O様邸木部塗装工事のご紹介。

保護塗装をしていなかった入口木製門扉、木部用漂白剤(アククリーン)で洗浄していきます。
洗浄後 アククリーンの強力な浸透効果により深部まできれいになりました。
カビや日焼けは部分的にはありましたが、ひび割れや傷みも出ていませんでした。漂白剤洗浄後は十分に自然乾燥させ、水洗いをします。
保護塗装 木目を生かし且つ木材保護のためキシラデコール(木部保護塗料)を塗装します。施工前と比べると木材が生き返ったような仕上がりになりました。

郡山市O様邸木部塗装工事
郡山市O様邸木部塗装工事
郡山市O様邸木部塗装工事
郡山市O様邸木部塗装工事

記事検索

NEW

  • 外壁塗装の耐用年数は?塗料別、外壁材別にご紹介します!

    query_builder 2023/03/27
  • 外壁塗装リフォームで使われる塗料とは?費用別にできるリフォーム事例もご紹介!

    query_builder 2023/03/23
  • 雨漏りを放置するとどうなる?危険性や応急処置方法についてご紹介!

    query_builder 2023/03/19
  • 外壁塗装の施工期間はどれくらい?期間が延びる際の条件も解説します!

    query_builder 2023/03/15
  • 外壁塗装はDIYでやっても良い?メリットとデメリット、やり方について解説します!

    query_builder 2023/03/11

CATEGORY

ARCHIVE